オルソケラトロジー治療は三井メディカルクリニックから始まった! |
|
||||||
![]() |
|
米国で開発された従来型オルソケラトロジーは、治療に用いるレンズのデザインを、基本的には一段階しか想定していないため、0.1以下の低視力(-4D以上の強度近視や-2D以上の強度乱視)には対応できませんでした。 しかし日本においては、従来型オルソケラトロジーの治療範囲をはるかに超える強度の近視や乱視の患者様があまりに多い為、そのような患者様からの強い要望に基づき、低視力にも十分な効果をもたらす画期的治療法「オサート®」を開発しました。
これは、過去10年間、当院における10000人以上に及ぶ患者様方の診療実績に基づき、日本人の角膜形状を詳細に分析した結果です。
オサート®は、従来型オルソケラトロジーに比べ角膜を効率的に凹レンズ化していくため、角膜にかかる圧バランスに創意工夫が求められ、この過程でレンズデザインがより繊細で精密なレベルに引き上げられました。
遠視や老眼に対するオサート治療は、屈折矯正治療の歴史上初めての画期的な試みであり、世界の中でも当院でしか行われていません。 従来型オルソケラトロジーの限界を超える新しい角膜矯正療法。それが「オサート®」です。 様々な理由から視力回復を諦めかけているあなたも、当院で「オサート®」を試してみませんか?
※当サイトに掲載される情報(文章、イラスト、写真等)の引用、転載及び複製を禁止します。 |
|